残暑お見舞い

こんにちは、モニ太です。

今日はお盆ですね。みなさんご先祖様のお墓にお参りしていらっしゃることでしょう。

僕とママもちょっと遠出して、ご先祖様に挨拶してくる予定です。

お盆という日に見てくれたみなさんにお礼を気持ちを込めて、

僕とママから残暑お見舞い申し上げます。

残暑見舞い

クジャクチョウの乱舞

こんにちは、モニ太です。

暑い日が続きますが、夏ばてとかしてませんか?

僕は最近あまりに暑いので、昼間は涼しい巣穴の中でお昼寝しています。

涼しい高原にいる友達からのお便りでは、ススキも穂を出し始めて、今はもう夕方にもなれば秋の気配がするとか。

あっという間に過ぎてしまう夏を惜しむように、クジャクチョウが花をまわっているそうです。

クジャクチョウの乱舞

写真:クジャクチョウの乱舞

交流処を作ります!

こんばんは、モニ太です。

今日は里モニを見てくださっているみなさんに、新しい企画をお知らせします。

みなさんは今、里やま保全活動を進める中で、困っていることはありませんか?

それぞれの現場で起きている課題を解決するためには、ほかの地域の先進的な事例が役立ちますよね。

そこで、調査や保全活動を実践している仲間同士でお互いの情報交換ができる掲示板、「交流処」を設けることにしました。

課題に各地の仲間がみんなで取り組むことで、少しずつでも進んでいくかもしれません。

僕もみなさんからの書き込みが楽しみです。ぜひ立ち上げを楽しみにしていて下さい!

新しい仲間が加わりました!

こんばんは、モニ太です。

各地の仲間のページに、新しく3グループ仲間が加わり、併せて9つのグループが仲間になりました。

それぞれがとても個性的な活動をしているみなさんです。ぜひ、みんながどんな活動をしているのか見てみてください。

このほかにも近々また新しい仲間を追加する予定ですし、新しい仲間は現在も募集中です。

仲間になりたい人は、お問い合わせフォームからモニ太までメールをください。楽しみにお待ちしています。

各地の仲間URL http://www.nacsj.or.jp/satomoni/nakama.html

ミソサザイの巣立ち

こんばんは、モニ太です。

今週は北海道のお友達からお手紙が届きましたので、ご紹介します。

彼の住んでいるのは北海道の真ん中近くにある町の近くの里山です。

もう北海道は秋の虫たちが鳴き始め、ススキも穂が出たりして秋も間近という感じ。

山の中をいつものようにお散歩していたら、小さな小鳥が飛び出しました。

近くでお母さんの声がします。茶色くてちっちゃい姿、ミソサザイです。

巣立ちの時に少し羽をぬらしてしまったのか、しばらく元気がなかったのですが、

暖めてあげたら元気になって、巣のところに戻っていきました。

お母さんが心配そうに声をかけると、子供も一生懸命鳴き返していたので、きっと大丈夫。

こんなに小さな体で、今年の冬になればこの子も遠い南の方へ飛び立っていくなんて。。。

僕のいるいなり山にも立ち寄ってくれればいいのになぁ。

ミソサザイの巣立ち雛

写真:ミソサザイの巣立ち雛

タヌキの足跡

こんにちは、モニ太です。

今日は7月31日。明日からもう8月ですから、夏本番ですね!

週末に、東北・岩手のお友達、タヌキのぽん太君からお便りが届いたので、紹介します。

あっちは涼しいのかと思ったら、昼間は東京と同じくらい暑いようです。

ぽん太君は昼間は暑いので夜に動き出して、

田んぼの周りでカエルを捕まえたりして食べています。

夜は暗くてわからなかったけど、昼間通ったらぽん太君の足跡がいっぱい残っていたみたいで、

今ぽん太君はちょっと地主さんに怒られるんじゃないかとびくびくしているみたいです。

タヌキの足跡

写真:タヌキの足跡

調査のためのリンク集を更新しました!

こんにちは、モニ太です。

先週末、「調査のためのリンク集」のページに新しいサイトが加わりました!

http://www.nacsj.or.jp/satomoni/link.html

加わったのは以下の7つのサイトです。よかったらご覧になってください。

調査のためのリンク集のページには、今後も調査に役立つwebサイトを増やしていくつもりなので、掲載をご希望の場合には、お問い合わせフォームより僕にお便りをください。

楽しみに待っています。

◆ 全国トンボサミット『全国一斉アカトンボ調査』 http://tomsummi.com/

◆ 全国ホタル研究会 http://www.geocities.jp/zenhoken/

◆ 植物図鑑 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/syokubutsu/SogoZukan/

◆ いしかわレッドデータブック県民参加調査 http://www.pref.ishikawa.jp/sizen/krdb/

◆ 釧路市立博物館 http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1141274577994&SiteID=0

◆ 斜里町立知床博物館 http://shir-etok.myftp.org/

◆ 大町山岳博物館 http://www.city.omachi.nagano.jp/sanpaku/alpine2.htm

ヒツジグサ~羊の刻に咲く花~

こんばんは、モニ太です。

九州では台風で大雨が降り、新潟はその後地震があったりと、なんだか怖いニュースが続きます。

地球温暖化の影響とかって話を聞くけれど、僕たちにはなにがなにやら。。。みんなが安心して毎日楽しく暮らせればいいのにな。

さて。暗い気持ちはちょっと後ろに置いて、今日はきれいなお花の話。

僕たちは夜行性なので滅多に見ることができない、昼しか咲かないお花の写真を、人間のお友達がくれました。

ヒツジグサという名前だそうです。羊の刻(お昼の2時頃)に咲くので、こんな名前がついたとか。

写真は午前中に撮影したので、まだ咲きかけだったようです。

昼間だけ咲いて夜は閉じてしまう花もあれば、僕たちが起きている夜に咲いているカラスウリの花もあります。

お花の世界にも、昼型さんと夜型さんがいるみたいです。

ヒツジグサ

写真:ヒツジグサの花

「第二次 里やまにおけるふれあい活動調査」を実施します!

こんにちは、モニ太です。

お知らせが遅くなってしまったのですが、今「里モニ」では、「第二次 里やまにおけるふれあい活動調査」を実施しています。

詳しくは各地の仲間のページを見てください。見つめる目のプレゼントもありますよ!

http://www.nacsj.or.jp/satomoni/nakama.html

本宮祭(伏見稲荷神社)

こんばんは、モニ太です。

相変わらずの梅雨が続いているけれど、7月は僕たちキツネにとっては大事な月。それは、年に一度の大事なお祭りがあるからです。

そう、それは日本の稲荷神社の総本山である伏見稲荷の本宮祭。全国から稲荷神様の崇敬者が集まってくるんです。

僕たちきつねは、白狐さまをはじめとして稲荷神さまの眷属として、昔から稲荷神さまを信仰している人たちに大事にされています。

ところでみなさんは、稲荷神社によくまつられている僕たちの仲間の白狐さまをよく見たことがありますか?

左の白狐さまは巻物を加えています。これはみんなの願いを叶えてくれる密教的呪術の経巻なんだそうです。

僕も1000年生きたら、神様に加えてもらって、あの巻物を読ませてもらえるかなぁ。

oinarisan.jpg

写真:秘密の巻物をくわえる白狐さま

« Prev - Next »