冬支度~エゾリス

こんばんは、モニ太です。

冬がどんどん近づいてきました。

僕の住んでいるいなり山も、少しずつ紅葉が始まりました。

遠い北海道に住んでいるキタキツネのコン太君からお手紙が来ました。

北海道ではすでに紅葉がまっさかり。

森の動物たちは冬支度で大忙しだそうです。

エゾリス達ももう冬毛に衣替え。

またやってくる春を楽しみに、寒い時期を乗り越えます。

エゾリス

写真:エゾリス

害虫でも食べられます~コバネイナゴ

こんばんは、モニ太です。

秋が深まりました。夜が長くなって、月がきれいで、僕の大好きな季節です。

周りの田んぼはすっかり稲刈りが終わって、田んぼの縁に植えられていた黒豆も大きく実っています。

そこでまだまだ元気に動いているバッタ。。。誰かと思ったらコバネイナゴさん。

イネを食べてしまうので人間に嫌われているそうですが、逆に人間に食べられることもあるみたい。

あんまりおいしそうじゃないけれど、イネを食べて大きくなったんだから、普通のバッタよりおいしいのかなぁ。

コバネイナゴ

背中に乗っかっているのが雄

収穫の秋

こんばんは、モニ太です。

急に秋らしくなって、朝夕が寒くなっちゃいました。

いなり山の近くの田んぼでは、稲穂が垂れて重たそうにしています。

お天気がいい日は黄金色に光り輝いて、今まさに収穫の秋まっさかり。

稲刈りが終わったら、あっというまに冬将軍がやってきます。

収穫の秋

写真:収穫の秋

各地の仲間がまた加わりました!

各地の仲間のページに、また新しい仲間が加わりました。

http://www.nacsj.or.jp/satomoni/nakama.html

今回は関東地方で活動されている3団体のご紹介です。

他の地域のみなさんからも、ぜひ団体紹介のご希望をお待ちしています!!

ガメラと遭遇~ワニガメ出現~

こんばんは、モニ太です。

いなり山では、ここ数日で秋がめっきり深まりました。

秋雨続きだったのですが、久々に晴れたのでお散歩をしていたら。。。

信じられない”もの”に遭遇たんです。

甲羅の長さは50cm程もあり、見たこともないような大きい頭、太い首!

ワニガメ出現

写真:ワニガメ出現

僕は怖くなって、慌てて逃げ出しました。

きっと誰かが、彼(彼女?)をいなり山に捨てていったのでしょう。

これからどうなるのかと心配していたら、しばらくして人間に見つかって大騒ぎになり、

どうやら捕まえられてどこかに連れていかれたようです。

ちょっとほっとしたけれど、なんだかかわいそうな気がしました。

こんなことがもう二度と起こらなければいいのだけれど。

サシバの渡り

こんにちは、モニ太です。

すっかり秋が深まってきましたね。この間まで暑い暑いと言っていたのに。

秋は冬の準備で僕たちも忙しい時期です。

良いお天気の日に空を見上げたら、鳥さん達がたくさん飛んでいます。

寒い冬を暖かい南の方で過ごすために、何日もかけて渡っていくそうです。

来年の春になったら、また元気にいなりやまに戻ってきて欲しいなぁ。

サシバの渡り

サシバの渡り

第2回学習会参加者募集中です!

こんにちは、モニ太です。

残暑が続いて夏ばてしていたら、あっというまに9月も中旬になってしまいました。

トップページにも載っていますが、今、11月に福岡で開催する調査の学習会の参加者を今募集しています。

調査手法を勉強して、自分で実践するための良い機会になると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

http://www.nacsj.or.jp/satomoni/info.html

成長した子供たち

こんにちは、モニ太です。

ここのところいなり山は毎日暑くて、僕はちょっと夏ばて気味です。

おうちの近くは暑いので、ため池の近くの木陰でお昼寝しようとしていたら、目の前に小さなカエルの子が。

しっぽがとれて陸の生活にも少しは慣れてきたたところでしょうか。

陸にあがったばかりの頃とは違って、少し大人びた顔立ちで、小さいのにしっかりと地面を踏みしめています。

暑いのに、元気だな~。

aka-young.jpg

リンク集をまた更新しました!

こんにちは、モニ太です。

お墓参りに遠出をしていたので、久しぶりの更新になってしまいました。

待っていてくれたみなさん、ごめんなさい。

さて、昨日また、「調査のためのリンク集」のページに新しいサイトが加わりました!

加わったのは以下の4つのサイトです。

中でも自然しらべ2007「セミ」は、まさに今誰でもできる調査のことが載っています。

よかったらご覧になってください。

リンク集→http://www.nacsj.or.jp/satomoni/link.html

自然しらべ2007「セミ」:http://www.nacsj.or.jp/event/ss2007

◆ 野馬追いの里 原町市立博物館 http://www.city.minamisoma.lg.jp/etc/haramachi/museum/museum.html

◆ 観音崎自然博物館 http://homepage2.nifty.com/kannonzakisizenhaku/

◆ 四日市市立博物館 http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/

セミ達の夏

こんばんは、モニ太です。

暑い。。。昼はもう暑くってなんにもやる気がでませんでした。

でもセミさん達は何年も土の中にいて、やっと出てきてうれしいのか、この暑さがうれしいのか、毎日とってもにぎやかに鳴いています。

夕方になって太陽が山に沈んで、ヒグラシさんの鳴き声が聞こえてくる頃になると、少しだけ涼しい風が吹いてきます。

何年も待った外に出てきたのに、ほんの2週間くらいですぐに死んでしまうなんてかわいそうだと思うけど、セミさん達は短い夏に恋をして、必死に生きているんですね。

ヒグラシの交尾

写真:ヒグラシの交尾

« Prev - Next »