本宮祭(伏見稲荷神社)

こんばんは、モニ太です。

相変わらずの梅雨が続いているけれど、7月は僕たちキツネにとっては大事な月。それは、年に一度の大事なお祭りがあるからです。

そう、それは日本の稲荷神社の総本山である伏見稲荷の本宮祭。全国から稲荷神様の崇敬者が集まってくるんです。

僕たちきつねは、白狐さまをはじめとして稲荷神さまの眷属として、昔から稲荷神さまを信仰している人たちに大事にされています。

ところでみなさんは、稲荷神社によくまつられている僕たちの仲間の白狐さまをよく見たことがありますか?

左の白狐さまは巻物を加えています。これはみんなの願いを叶えてくれる密教的呪術の経巻なんだそうです。

僕も1000年生きたら、神様に加えてもらって、あの巻物を読ませてもらえるかなぁ。

oinarisan.jpg

写真:秘密の巻物をくわえる白狐さま

Comments are closed.