How to support支援の方法


Nature Supporter
月1,000円からの継続寄付マンスリーサポーターになる
生物多様性の損失を止め、
回復させていくために
もっとも大切なことは
継続的に活動をしていくことです。

1年間のご支援で、
こんな活動ができます。
-
月1,000円のご支援が
1年間あれば10人の子どもが参加する
自然観察会を
1回開けます。 -
月3,000円のご支援が
1年間あれば自然保護の現場にスタッフを
派遣し、
解決のための現地視察が
1回できます。 -
月10,000円のご支援が
1年間あれば絶滅危惧種・イヌワシの
生息地を
守るための森の管理を
1回行えます。
One Time Supporter
1回から、お好きな金額で今回のみの寄付
あなたのご支援が、人と自然の未来を
つくるための大きな力になります。
自由な金額・回数でご寄付いただけます。

遺贈・相続財産からの
ご寄付
あなたの想いを日本の自然のために遺す、
遺贈寄付(遺言によるご寄付・
相続財産のご寄付)の
お願いです。


日本自然保護協会では、専門家と連携し、丁寧かつ慎重にご相談を重ね、遺贈や相続財産、お香典、生前のご寄付など、皆さまの想いを最適な形で実現するサポートを行います。いつでもお気軽にお問い合わせください。
自然保護につながる
お買い物
企業さまとコラボした商品など、
購入金額の一部が寄付になるような
取り組みです。


企業の皆さまとの連携や協働で、ふだんの何気ない暮らしが生物多様性保全につながっている社会を目指しています。ぜひ皆さんのまわりでも、日本自然保護協会と協働する商品やサービスを見かけたら、お手にとってみてください。

自然観察指導員に
なりませんか?
人とつながる
自然とつなげる

日々の自然観察を楽しみ、家族や知人と身近な自然の魅力をわかちあう。仲間と一緒に「自然観察からはじまる自然保護」に地域で取りくむ。それが自然観察指導員です。あなたの「自然が好き」「人が好き」が、未来につながる。自然観察指導員になりませんか?
詳しく見る