日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

企業連携

Home 企業連携 記事一覧 モンベル寄付付きTシャツ第二弾が発売!

2022.05.13(2025.01.31 更新)

モンベル寄付付きTシャツ第二弾が発売!

モンベル

対象:一般市民

貢献:日本の絶滅危惧種を守る

モンベルTシャツ


売上の一部が株式会社モンベルより日本自然保護協会の活動に寄付される「モンベル 寄付つきTシャツ「WIC T. 日本自然保護協会」」の第二弾が発売されました。

Tシャツには、イヌワシ・ツキノワグマ(奥山)、カエル(里山)、チョウ(草原)、ウナギ(川)、ウミガメ・ジュゴン(海辺)…を描いています。

これらの生きものはそれぞれが暮らす自然環境の健康状態を表す指標ともいえます。そして、彼らは生息環境の劣化などにより絶滅の危機に瀕しています。私たちの暮らしと自然は切り離して考えることはできません。山から海までの自然を守り、豊かな自然を取り戻すことで人の暮らしもよくする社会づくりを進めていきたい、という思いを込めたTシャツです。

Tシャツの素材は、速乾性・通気性・吸水性に優れ、紫外線もしっかりカットするウィックロンを採用しています。

街中でも、フィールド活動でもご活用ください♪

【仕様】

価格:2640円

素材:ウィックロン(下記参照)
平均重量:144g
カラー:ブラック
サイズ:XS、S、M、L、XL(男女兼用)

■デザインについて
日本には様々な環境があり、そこで様々な生きものたちがくらしています。そしてその環境は、山から海までずーっとつながっています。日本自然保護協会は、各地域のみなさんと一緒に、山から海まで豊かであるよう活動なさっています。ほんの一部ではありますが、その山から海までのつながりと豊かさが表れるよう、描いてみました。 皆様の野外活動や自然観察のお供にしていただければ嬉しいです。
荻本 央 (おぎもと おお)/よそみっこ

■素材「ウイックロン」の特徴

■日本自然保護協会の絶滅危惧種を守る活動について

絶滅危惧種を守るには、その生きものがくらす自然環境を守らなければなりません。
日本自然保護協会では、森林=イヌワシ、草原=チョウ、砂浜=ウミガメ、など、各環境での象徴的な絶滅危惧種を守り、日本の自然環境全体の保全につなげる活動をしています。

※活動の詳細は こちら をご覧ください。

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する