日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

モニタリングサイト1000里地調査

Home 主な活動 自然の守り手を増やす モニタリングサイト1000里地調査 関連イベント 【終了しました】調査員向け:モニ1000里地調査/全国交流会(兵庫)の参加者募集とポスター発表者募集のお知らせ

2019.11.06(2024.03.13 更新)

兵庫県神戸市
2020年1月12日終了しました

【終了しました】調査員向け:モニ1000里地調査/全国交流会(兵庫)の参加者募集とポスター発表者募集のお知らせ

関連イベント

専門度:専門度3

モニタリングサイト1000里地調査(以下、里地調査)第4期が始まり1年が経ちました!

今年も調査に関わる皆さまが集う全国交流会を開催します。交流会では、これまでの調査で明らかになった全国での里山生態系の変化を伝えるシンポジウムの他、各地の調査の様子を発表しあうポスター発表会も実施します。

そこで今回、全国交流会の参加者募集とポスター発表会の発表者募集を行います。日頃の調査成果の発信や調査員同士の交流の場となりますので、ぜひ発表してみませんか?

【調査員向け】全国交流会2019の参加者募集とポスター発表者募集(PDF・1.8MB)

【調査員向け】全国交流会2019参加申込み用紙(ワード・27KB)


開催内容

日 時:
2020年1月12日(10:00~16:00(受付9:30~)
場 所:
兵庫県立のじぎく会館 大会議室201(神戸市中央区山本通4丁目22番15号)
アクセス:
神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車、徒歩5分
http://www.hyogo-jinken.or.jp/nojigiku/access/
対 象:
里地調査 関係者(※一般の方も参加できます)
参加費:
無料

※交流会終了後に、懇親会を予定しております。
懇親会の会費は4,000円程度を予定しています。詳細は改めてご連絡いたします。

プログラム(予定)

10:00
開会
10:05~12:40
第1部 シンポジウム
第3期とりまとめレポートから見えてきた里山の現状
藤田 卓(日本自然保護協会)
普通種もいなくなる?チョウの全国調査の結果と世界的な昆虫の現状
石井 実(大阪府立大学名誉教授・学長顧問、モニ1000里地調査検討会委員)
森から里まで 鳥類の全国調査の結果から
植田 睦之(NPO法人 バードリサーチ代表・モニ1000里地調査検討委員)
地域の農業者との連携で、里地の生物多様性の守り人を増やそう
古谷 愛子(NPO法人 オリザネット事務局長)
13:40~15:20
第2部 各サイトのポスター発表会
*ポスターを利用して、全国各地の調査員の方に調査活動の様子などを紹介いただきます
15:35~16:00
まとめ・閉会
17:00~19:00
懇親会(近隣の会場にて行います)

ポスター展示・発表者の募集

今回の全国交流会では、調査員同士の交流・情報交換として、そして一般の方に向けた活動紹介・成果発表の場として、ポスターを用いた発表会を行います。

ぜひこの機会に、皆さんが調査している場所や、活動の様子などをご紹介ください!

■募集内容

ご自身で作成したポスター(A1サイズ推奨)を会場に持参し、展示します。
A4プリント(10枚程度)の掲示でも構いません。
※2014~2015年にNACS-Jが作成・展示したモニ1000ポスターの再展示をご希望の方は、申込み用紙の備考欄にその旨をお書きください。

■展示スペース(タテ×ヨコ)

ホワイトボード:85㎝×90㎝
テーブル:45㎝×90㎝
※展示イメージは参加者募集と発表者募集(PDF)をご覧下さい

■募集数:20サイト

※応募が多かった場合は、調整させていただくことがございます

交流会参加申込み方法

各調査サイトの連絡担当者の方が調査サイト内の参加者をとりまとめた上で、申込み用紙A)サイト番号B)グループ名C) ポスター発表の有無D)懇親会への参加の可否E)参加者情報をご記入のうえ、メール・FAX・郵送にて下記の参加申込み先までお送りください。

※調査員以外の方はこちらから申込みください。

申込み〆切り

ポスター展示・懇親会申込み:2019年12月15日(日)

全国交流会参加申込み:2020年1月6日(月)

※郵送は到着に時間がかかりますので、なるべくメ-ル・FAXにてお送りください。
※受付期間終了後に、NACS-Jから申込みをされた連絡担当者宛に受領通知と開催要項をお送りします。

参加申込み先・お問合せ先

本募集は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する