三井住友建設が開催する「第4回市民公開講座」で 生物多様性の講演をしました
2018.09.28世界との約束を振り返るシンポジウム(10/14)「愛知ターゲットのいま~世界はどこまで変われたのか~」
2018.09.06新しいカモフラージュを提案するiicamo(イイカモ) 日本自然保護協会とのコラボレーションモデルを発表
2018.09.03「脳科学者 茂木健一郎が語る 生物多様性の世界」 わぉ!な生きものフォトコンテスト記念講演会を開催
2018.09.03イヌワシを守る南三陸の木材をLUSHが調達~LUSH 心斎橋2店とLUSH 神戸三宮店の店舗什器に採用~
2018.06.21日本自然保護協会・RED DATA JAPAN・女子美術大学が初連携! 「絶滅危惧種デザインコンペティション」各賞発表
2018.06.14動物画像の自動検出技術の開発を本格スタート -日本自然保護協会とニコンが共同研究
2018.06.01「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産推薦に関する IUCN評価書についての声明
2018.05.17「四国のクマ・絶滅へのカウントダウンを止めるために」 開催のお知らせ
2018.05.07絶滅の危機にある「四国のツキノワグマ」を守るため 四国にある4つの動物園に看板を設置します
2018.04.20絶滅危惧種の猛禽類「イヌワシ」の保全をめざして、 楽天株式会社(楽天ゴールデンイーグルス)の支援を受けイヌワシの狩場の創出試験を拡大実施
2018.03.15「第3回わぉ!な生きものフォトコンテスト」のグランプリを発表
2018.03.01英国発化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)が日本自然保護協会と連携し、自然保護と地域づくりにつながる原材料調達を決定!
2018.02.09日本自然保護協会とカシオ計算機の本格アウトドア時計「PRO TREK」がコラボレーション 赤谷のイヌワシがモチーフのPRO TREK特別モデル誕生!
2018.01.31四国のツキノワグマの新たな生息地を確認。絶滅危機の認知度は34%
2018.01.24- 2017.12.05
ドキュメンタリーフィルム『ZAN ~ジュゴンが姿を見せるとき~』 クアラルンプール国際環境映画祭審査員特別賞受賞!
2017.11.10劇場公開決定!ドキュメンタリー映画『ZAN ~ジュゴンが姿を見せるとき~』
2017.08.02