2017.11.28(2018.11.19 更新)
2017年度メディア掲載実績
2017.12.18
2017年12月18日付の『南海日日新聞』にて、日本自然保護協会とWWFジャパンが共催で開催した島しょの生態系を守るために外来種問題を考えるシンポジウムが、紹介されました。
※ 2017年12月19日付の『奄美新聞』にも、同様の記事が掲載されました。
2017.12.16
2017年12月16日付の『Sankei Biz』『京都新聞』『佐賀新聞』にて、沖縄県大浦湾のアオサンゴ群集が独自の遺伝系統をもっていて独自の種である可能性があることが紹介され、保護室の安部がコメントをしました。
※ 2017年12月17日付『東京新聞』『南海日日新聞』でも同様の記事が掲載されました。
2017.12.7
2017年12月7日の『毎日新聞』『琉球新報』『沖縄タイムス』にて、沖縄県大浦湾のアオサンゴが独自の遺伝系統をもっていることが紹介され、保護室の安部がコメントをしました。
2017.12.6
2017年12月6日の『琉球朝日放送』にて、沖縄県大浦湾のアオサンゴ群集が独自の遺伝系統をもっていて独自の種である可能性があることが紹介され、保護室の安部がコメントをしました。
同日、『琉球新報』で大浦湾のサンゴが白化していることについて保護室の安部がコメントをしました。
2017.11.30
2017年11月30日付の『読売新聞』にて、里山モニタリング1000の結果でニホンノウサギが減少していることが紹介されました。
2017.11.29
2017年11月29日放送の『CBCラジオ』で、経営企画部の道家が日本発の外来種について紹介をしました。
2017.11.3
2017年11月3日報道のFMえどがわで、経営企画部の道家が日本のカワウソ事情などについて紹介をしました。
2017.11.3
2017年11月2日付の『朝日新聞』にて、尾瀬・至仏山の登山道について当会職員横山のコメントが掲載されました。
2017.11.2
2017年11月2日付の『沖縄タイムス』にて、ドキュメンタリーフィルム『ZAN ~ジュゴンが姿を見せるとき』が、クアラルンプール環境映画祭で審査員特別賞を受賞したことが紹介されました。
2017.11
2017年11月号『BE-PAL』にて、9月に開催した英語で自然観察会の様子が紹介されました。
2017.10.26
2017年10月26日付の『日本農業新聞』にて、赤谷プロジェクトで実施するシカ対策の取り組みが紹介されました。
※10月30日付の『毎日新聞』、10月31日付の『上毛新聞』でも同取り組みについて紹介されました。
2017.10.17
2017年10月17日付の『琉球新報』にて、辺野古沖に防衛省沖縄防衛局が沈めた鉄板の重りがサンゴを傷つけた可能性があることが判明した件について、保護室の安部のコメントが掲載されました。
2017.10.17
2017年10月17日付の『琉球新報』にて、辺野古周辺海域で防衛局が8月にジュゴンの鳴き声を採取した件について、保護室の安部のコメントが掲載されました。
2017.10.14
2017年10月14日付の『沖縄タイムス』にて、世界遺産登録候補地の沖縄・やんばるの森の保全について、吉田理事のコメントが掲載されました。
2017.10.12
2017年10月12日付の『ロイター通信』にて、沖縄での米軍ヘリ事故に関しての抗議声明について紹介されました。
2017.10.8
『@DIME』にて、9月10日に開催した英語で自然観察会の様子が紹介されました。
2017.10
2017年10月号『岳人』にて、赤谷プロジェクトで保全活動を進めているイヌワシの様子が紹介されました。
2017.9.27
2017年9月27日付の『読売新聞』にて、スズメバチの対処法について参事の横山の解説が紹介されました。
2017.9.17
2017年9月17日付の『中日新聞』子ども向けコーナー「知るコレ!」にて、日本産外来種に関して広報・会員連携室の道家の解説が紹介されました。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/shirukore/list/CK2017091702000197.html
2017.9.12
2017年9月12日付の『朝日新聞』にて、赤谷プロジェクトと進めるシカ対策の取り組みについて紹介されました。
2017.9.7
2017年9月7日付の『南海日日新聞』にて、奄美大島の嘉徳海岸の保全活動について紹介されました。
2017.9.7
2017年9月7日付の『東京新聞』にて、奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産登録に関しての日本自然保護協会の意見書について紹介されました。
2017.9.6
2017年9月6日付の『南海日日新聞』にて、奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産登録の課題について吉田正人理事のコメントが掲載されました。
2017.9.6
2017年9月6日放送の『琉球朝日放送』にて、鹿児島県の奄美大島にある、辺野古の埋め立て土砂採石場で、大量の赤土が海に流出している採石場の視察の様子が放映されました。
2017.9/6
『琉球新報』2017年9月6日付の記事で、ドキュメンタリーフィルム『ZAN ~ジュゴンが姿をみせるとき』について紹介されました。
2017.9.3
『琉球新報』2017年9月3日付の記事で、奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産登録に関して、吉田正人理事のコメントが掲載されました。
2017.8.29
『朝日新聞 群馬版』2017年8月29日付の記事で、尾瀬の携帯電話解禁の問題について紹介されました。
2017.8.28
『日刊SPA!』にて、沖縄・泡瀬干潟の埋め立て工事問題について紹介されました。
2017.8.24
『岩手日日新聞』2017年8月24日付の記事で、モニタリングサイト1000里地調査について紹介されました。
2017.8.23
『沖縄タイムス』の2017年8月23日付の識者評論欄にて、保護室の安部の「ジュゴン訴訟」に関する意見が紹介されました。
2017.8.22
ハフィントンポスト日本版で、ミゾゴイが生息する能登半島の里山での産業廃棄遺物処理場計画への意見について紹介されました。
http://www.huffingtonpost.jp/wwf-japan/environment_b_17799584.html
8月24日付けの『毎日新聞』にも同問題について紹介されました。
2017.8.12
『琉球新報』2017年8月12日の記事で沖縄の問題について紹介されました。
2017.8.9 2017.8.9
YAMAKEI ONLINE で四国のツキノワグマの現状や活動について紹介されました。
http://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=4316&pview=1
2017.8
2017年8月号『旅行読売』にて、みなかみ町がユネスコエコパークに登録された記事が掲載されました。
2017.07.31
『沖縄タイムス』2017年7月31日の「達眼」コーナーにて、保護室の安部が辺野古の埋め立て承認撤回について執筆した原稿が掲載されました。
2017.7.21
『朝日新聞』2017年7月25日の記事で、自然しらべが紹介されました。
2017.07.21
『沖縄タイムス』『琉球新報』2017年7月11日の記事で、沖縄県知事公室との面談の様子と、安部と理事長のコメントが掲載されました。
2017.07.16
『毎日新聞』2017年7月16日の記事で、オオタカの希少種登録解除についての社説で紹介されました。
2017.07.12
『旅行読売』2017年8月号で、「みなかみユネスコエコパーク」を紹介する記事が掲載されました。
2017.07.11
『琉球新報』2017年7月11日の記事で、沖縄辺野古のサンゴ礁がリーフチェックの結果と保護室の安部のコメントが掲載されました。
2017.07.07
『上毛新聞』2017年7月7日の記事で、赤谷プロジェクトの紹介と生物多様性保全室の出島のコメントが掲載されました。
2017.06.27
『京都新聞』にて、6月24日に京都市で開催した「NACS-J市民カレッジ 伝統文化と生物多様性」の様子が紹介されました。
2017.06.25
『東京新聞』2017年6月15日の記事で、奄美・嘉徳海岸で開催した「砂浜の生物調査」について紹介されました。
2017.06.22
『読売KODOMO新聞』で、「絶滅心配 ウナギのナゾ」と題した特別企画にて、ウナギの状況や「自然しらべ2017 ウナギ目線で川・海しらべ」の紹介がされました。
2017.06.19
『沖縄タイムス』の沖縄・辺野古の埋め立て問題に関する記事にて、保護室の安部のコメントが取り上げられました。
2017.06.19
『読売新聞』のヒアリが神戸市で確認されたことに関する記事にて、保護室の辻村のコメントが取り上げられました。
2017.06.15
『朝日新聞』にて、赤谷プロジェクトをすすめている群馬県みなかみ町が「みなかみユネスコエコパーク」に登録されたことが紹介されました。
群馬)みなかみ ユネスコエコパークに登録 (記事を最後まで読むには会員登録が必要です※無料)
2017.06.14
『東京新聞』の「商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律」に関する記事にて、保護室の辻村のコメントが取り上げられました。
2017.06.12
アメリカのイェール大学 森林・自然資源学部のオンラインマガジンで、赤谷プロジェクトのイヌワシ保全の取り組みが紹介されました。
For Japan’s Eagles, Hope Lies in ‘Rewilding’ Long-Tamed Forest
2017.06.12
『奄美新聞』にて、6月10日に開催したシンポジウム「奄美の森と海のつながり~水と砂の流れを考える~」について取り上げら紹介されました。
2017.06.11
『南海日日新聞』にて、6月10日に開催したシンポジウム「奄美の森と海のつながり~水と砂の流れを考える~」について紹介されました。
2017.06.09
『奄美新聞』にて、6月11日に奄美市嘉徳海岸で行う生物調査について紹介されました。
2017.06.01
『沖縄タイムス』にて、防衛省が辺野古の基地建設をめぐり世界自然保護連合(IUCN)に環境対策を要請しないことを決めた記事にて、当会の活動について紹介されました。
2017.05.28
『琉球新報』と『沖縄タイムス』にて、5月27日に那覇市で開催した「沖縄における外来生物問題を考えるシンポジウム~島嶼生態系を守るために」について紹介されました。
2017.05.25
『沖縄タイムス』の「論壇」コーナーにて、保護室の安部が沖縄の外来生物問題に関して執筆した記事が掲載されました。
2017.05.20
ラジオ『ベイエフエム/NEC presents ザ・フリントストーン』にて、「自然しらべ2017 うなぎ目線で川・海しらべ!」について紹介されました。
2017.05.17
ラジオ『FMヨコハマ/E-ne!~good for you~』にて、生物多様性保全室の萩原が出演し、「自然しらべ2017 うなぎ目線で川・海しらべ!」について紹介しました。
2017.05.16
『琉球新報』『奄美新聞』にて、5月10に辺野古の埋め立て用土砂が採取される予定地・奄美市住用町の周辺海域で行った海洋生物の潜水調査について紹介されました。
2017.05.16
『朝日新聞』の「eco活プラス」コーナーにて、自然観察指導員講習会について紹介されました。
2017.05.12
『朝日新聞』の尾瀬・至仏山への登山によって環境への影響が出ている問題を取り上げる記事にて、当会の活動が紹介されました。
2017.05.11
『南海日日新聞』にて、奄美市住用町の周辺海域で採石場から土砂が湾内に流出している影響を調べるため行った海洋生物の潜水調査について紹介されました。
2017.05.05
『東京新聞』にて、「海のレッドリスト」の問題を指摘した当会の活動が紹介されました。
2017.04.30
『沖縄タイムス』の「達眼」コーナーにて、保護室の安部が辺野古の埋め立て事業による環境への影響を執筆した記事が掲載されました。
2017.04.26
『琉球新報』にて、辺野古埋め立て事業者の問題について保護室の安部のコメントが取り上げられました。
2017.04.26
『毎日新聞』のレッドリストの解説をした記事にて、保護室の辻村のコメントが掲載されました。
2017.04.20
『朝日新聞』の海洋生物レッドリストの問題点についての記事にて、広報会員連携室/IUCN-J事務局長の道家のコメントが取り上げられました。
2017.04.19
『琉球新報』にて、辺野古・大浦湾に生息するジュゴンを題材にした映画「ZAN」の上映会について紹介されました。
2017.04.19
『琉球新報』にて、当会が辺野古埋め立ての承認撤回を求める要望書を提出したことが取り上げられました。
2017.04.15
『朝日新聞』にて、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部(やんばる)及び西表島」の世界自然遺産登録に向けての問題についての記事にて、当会の活動が紹介されました。
2017.04.11
『沖縄テレビ』にて、辺野古・大浦湾に暮らすジュゴンを題材にしたドキュメンタリー映画『ZAN』について紹介されました。
2017.04.07
『琉球新報』にて、名護市安部のオール島で2016年12月に墜落した米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの残骸を保護室の安部らが近辺調査中に発見したことが取り上げられました。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-474471.html
2017.04.05
『沖縄タイムス』にて、辺野古・大浦湾に暮らすジュゴンを題材にしたドキュメンタリー映画『ZAN』の上映会について紹介されました。