駿河台・生きものさがし自然塾「自然の染め物マスターになろう!~紅葉のヒミツ~」を開催しました。
2018.03.27(2018.03.27 更新)
やんばる国立公園の公園区域及び公園計画の変更への意見を、パブリックコメントで出しました
2018.03.27(2018.03.27 更新)
「わたしの自然観察路コンクール」運営事務局変更のお知らせ
2018.03.27(2018.03.27 更新)
【4/30までキャンペーン実施中】会費のクレジットカード 払いOR 口座引き落とし払いをお申し込みの方に“しましまてぬぐい”プレゼント。
2018.03.16(2018.03.22 更新)
NACS-J 市民カレッジ シリーズ64「失われゆくもの、引きつがれるもの 能と日本の自然」<4/10>
2018.03.15(2018.03.15 更新)
米軍普天間飛行場代替施設建設事業について、沖縄県に要望を出しました
2018.03.03(2018.03.03 更新)
不要になった本・DVD・CDを活用して寄付する仕組みができました。
2018.03.01(2018.03.06 更新)
「第3回わぉ!な生きものフォトコンテスト」のグランプリを発表
2018.02.28(2018.02.28 更新)
【参加募集】 わぉ!わぉ!自然観察会「春の草花咲かせ隊!雑木林で希少種タマノカンアオイを守る活動体験」 <3月17日>
2018.02.16(2018.02.16 更新)
【参加募集】NACS-J市民カレッジ シリーズ65「イヌワシの舞う赤谷の森を未来へ」<3/6(火)>
2018.02.14(2018.02.14 更新)
奄美大島・嘉徳海岸侵食対策事業の検討委員会に関する意見書を出しました
2018.02.14(2018.02.14 更新)
奄美沖のタンカー事故による油類流出についての要望書を出しました
2018.02.07(2018.02.14 更新)
光が丘公園でわぉ!わぉ!自然観察会「原っぱでバッタさがしとススキ人形づくり」を開催しました
2018.02.05(2018.02.14 更新)
(仮称)米原風力発電事業の取り止めの勧告を求める要望書
2018.02.02(2018.02.14 更新)
第527回自然観察指導員講習会 「こどもの瞳かがやく「自然のみかた」講習会」
2018.02.01(2018.02.01 更新)
石垣島白保地区のリゾートホテル建設計画に関する 白保サンゴ礁の保全についての要望
2018.01.31(2018.02.08 更新)
会報『自然保護』特集「天狗の羽団扇」より『能の世界と日本の自然』を公開
2018.01.22(2018.02.14 更新)
長池公園で わぉ!わぉ!観察会「生きものフォト講座」を開催しました。
2018.01.19(2018.02.14 更新)