ごみゼロの日に海街フェスで砂浜ノートの楽しみ方をレクチャー。砂浜ノートも1000部お届けしました!
2021.06.08(2021.06.08 更新)
会報『自然保護』2021年5-6月号に関するお詫びとお知らせ
2021.04.30(2021.04.30 更新)
READYFOR(レディーフォー)でNACS-Jの遺贈寄付サポート窓口がスタートしました
2021.04.08(2021.04.05 更新)
環境影響評価法における風力発電事業の規模要件と環境影響評価のあり方の検討に関して声明を出しました
2021.04.01(2021.04.01 更新)
気象庁・環境省・国立環境研究所『生物季節観測』の発展的な活用に向けた試行調査開始の発表について声明を出しました
2021.03.31(2021.03.31 更新)
大浦湾チリビシのアオサンゴ群集と長島の洞窟の天然記念物指定に関する要望書を再度提出しました
2021.03.17(2021.03.17 更新)
COMME CA MEN(コムサ・メン)のソックスやボクサーパンツが絶滅危惧種を守る力になります!
2021.03.12(2021.03.12 更新)
川辺川における「流水型ダム」に対する住民参加手続きと環境影響評価法による環境アセスメントを求める要望書を提出しました
2021.03.12(2021.03.15 更新)
海洋プラスチックごみ問題解決のため、NGOから「基本法案」を提案しました
2021.03.08(2021.03.15 更新)
「第6回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」のグランプリを発表しました
2021.02.26(2021.03.22 更新)
水原希子さんはじめ著名人が協力している「ラクマ エコフリーマーケット」の売上の一部が自然保護活動に役立てられます!
2021.02.18(2021.02.18 更新)
辺野古・大浦湾の保全を求める要望書を、2.5万千件を超えるサポーターの声と共に沖縄県、日本政府へ再提出しました
2021.02.12(2021.03.15 更新)
事務局の電話体制について
2021.02.09(2024.08.19 更新)
【募集終了しました】母と子のネイチャースクール同窓会を開催します!
2021.02.03(2021.02.20 更新)
アマミホシゾラフグを瀬戸内町の天然記念物に指定することを求める要望書を提出しました
2021.01.28(2021.01.28 更新)
政府・沖縄県・浦添市に那覇軍港の移設計画の見直しに関する意見書を提出しました
2021.01.26(2021.01.26 更新)
泡瀬干潟のラムサール条約湿地登録に向けた鳥獣保護区設置についての要望書を提出しました
2021.01.22(2021.01.22 更新)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う事務局の運営体制について
2021.01.07(2021.02.09 更新)