日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

自然観察指導員

Home 自然観察指導員 講習会 No.611 福島県・只見町

2024.04.03(2024.06.11 更新)

福島県・只見町
2024/7/6

No.611 福島県・只見町

講習会

テーマ:環境教育人材育成

更新履歴 2024.5.14 開催情報を公開しました
2024.6.11 申込期間を追加しました

 

開催日 2024年 7月6日(土)~7日(日)
開催地 福島県只見町
会場 ただみの森キャンプ場(実習)、只見公民館(講義) 現地集合・解散
当日の集合は「ただみの森キャンプ場」を予定しています
定員 40名(申し込み多数の場合、抽選)
共催団体 ふるさと只見案内人協会
開催案内チラシ 611福島_開催案内チラシ
スケジュール(予定)
1日目 9:30~18:30(受付9:00~)
2日目 9:00~17:00
参加費
NACS-J会員の方     :15,000円 ※
NACS-J会員ではない方:20,000円 ※
※ 昼食をご希望の場合は追加で2,000円(税込、お弁当+飲み物2日間)で承ります。
※ 1日目に宿泊希望の方は「森林の分校ふざわ」に宿泊可能(5,000円、素泊まり・男女別の相部屋)です。
・自然観察指導員事業へのご寄付により、受講時に22歳未満の方はテキスト代無料(2,000円引き)、ユース会員価格の16,000円となります。
・いずれも受講料、テキスト代、保険代、自然観察指導員登録料を含みます。NACS-J会員ではない方はNACS-J個人会費(5,000円)も含まれています。
参加者募集期間 2024年 5月15日(水)~6月10日(月)/一次締め切り
2024年 6月11日(火)~6月16日(日)/二次締め切り
※一次締め切り後、二次締め切りまで参加申込みを引き続き募集します
申し込み方法 下記のフォームよりお申し込みください。
参加申し込みフォーム

※ 申込締切日の翌日から3日以内に、受講の抽選結果とともに、ご受講いただける方には開催要項等をメールでお送りします。gmailの方は、迷惑メールフォルダに振り分けられることが多発しているためご注意ください。
アクセス方法 詳細は下記のホームページをごらんください。
ただみの森キャンプ場
只見公民館

 

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する