日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

会報『自然保護』

Home 主な活動 会報『自然保護』 会報『自然保護』No.603 2025年1・2月号 特集:いま里山で起きている危機

会報『自然保護』 一覧へ戻る

2024.12.23(2025.01.02 更新)

会報『自然保護』No.603 2025年1・2月号 特集:いま里山で起きている危機

報告読み物募集自然観察指導員観察ノウハウ

専門度:専門度3

会報No.603(2025年1・2月号)の表紙画像

今月の表紙
第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト わぉ!グラフィック賞

「Choo Choo TRAIN」
撮影・解説 pikota
Choo Choo TRAIN 鹿さんバージョンです(笑)


★いま里山で起きている危機

特集の扉ページの画像

NACS-Jが事務局を務める環境省の「モニタリングサイト1000里地調査」で、この18年間の日本の里山の環境変化が明らかになりました。見えてきたのはスズメやセグロセキレイなど里山に普通に見られる生きものが急減している実態です。いま里山で起きている危機を知り、私たちは何をしていけば良いのかを考えます。

  • 18年の結果から明らかになった里山の生きものの危機的状況
  • なぜ減ったのか? なぜ守るのか?進行する里山の危機を考える。
  • 生物多様性に配慮した農業の推進にNGOがどう関わるのか?
  • NACS-Jが果たす役割

★今日からはじめる自然観察

■近所のスズメは今、どこで何してる?

町の中で最もよく見かける鳥、スズメ。でもあんなにたくさんいるのに、どこに巣を作って何を食べているのでしょう。いつもいるような気がするけれど、本当に、一年中いるのかな?

(三上 修 北海道教育大学函館校教授)

今日からはじめる自然観察の見開きページの画像

■個性豊か! 冬芽・葉痕は面白い! 

■会員限定 おすすめ特集 &Nカレ動画大公開


★NACS-J NEWS 各担当からの報告


★自然保護大賞2024 授賞者発表


★話題の環境トピックス

奄美のマングース根絶と外来哺乳類対策


★N-Café(会員投稿コーナー)

★ Book and Present


会報『自然保護』は、日本自然保護協会会員の皆様に2か月に一度(毎奇数月1日発行)お届けしています。自然保護の最新情報、自然観察ノウハウ、生きものの生態など毎号多彩なテーマで自然に関する情報を掲載しています。
会報『自然保護』(入会)ご希望の方はこちらから

会報『自然保護』 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する