日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

会報『自然保護』

Home 主な活動 会報『自然保護』 会報『自然保護』No.602 2024年11・12月号 特集:俳句は自然観察!

会報『自然保護』 一覧へ戻る

2024.10.26(2024.11.22 更新)

会報『自然保護』No.602 2024年11・12月号 特集:俳句は自然観察!

報告読み物募集イベント告知観察ノウハウ

専門度:専門度3

会報表紙の画像

今月の表紙
第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト わぉ!グラフィック賞

「てっぺん登場」
撮影・解説 はしばわたる
口に大きな木の実をくわえたまま現れたニホンリスが切り株の方に走って来たので、てっぺんに現れるかも!と思いカメラを構えて待っていたときに撮れた写真です。バッ!っと現れた瞬間を収めたため、周りの雪が弾けており躍動感を伝えることができる一枚になったと思います。


★俳句は自然観察!

特集ページの画像

現代俳句の基礎となっている「写生」は、ありのままの自然や生きものを観察して句を詠むことを基本としています。まさしく自然観察とも言える俳句の魅力を知り、新たな観察眼を開きましょう!

(イラスト/寺崎愛)

    • 自然観察と深くつながる俳句とは?
    • 季語と歳時記
    • 自然観察するように俳句を作るコツ
    • 都心の自然で初めての俳句づくり
    • 俳句からよみとる日本の自然風景

★今日からはじめる自然観察

■暮らしに樹木を活かす

日本は豊かな森林に恵まれ、昔からいろいろな樹木が、さまざまな用途で利用されてきました。木材としてだけでなく、葉や実も樹皮に至るまで大活躍! 人の暮らしと関わりの深い樹木はたくさんありますが、その中の一部、7種の樹木と活用例をご紹介します。

(林 将之 樹木図鑑作家)

ページ画像

■カマキリの卵鞘を観てみよう

■会員限定 おすすめ特集 &Nカレ動画大公開


★NACS-J NEWS 各担当からの報告


★話題の環境トピックス

企業・経済はネイチャーポジティブでどう変わる?


★N-Café(会員投稿コーナー)

★ Book and Present


会報『自然保護』は、日本自然保護協会会員の皆様に2か月に一度(毎奇数月1日発行)お届けしています。自然保護の最新情報、自然観察ノウハウ、生きものの生態など毎号多彩なテーマで自然に関する情報を掲載しています。
会報『自然保護』(入会)ご希望の方はこちらから

会報『自然保護』 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する