日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

スタッフブログ

Home 主な活動 スタッフブログ <日本自然保護大賞2023>福岡県・筑後川まるごと博物館運営委員会への授賞セレモニーを開催しました

スタッフブログ 一覧へ戻る

2023.12.21(2023.12.21 更新)

<日本自然保護大賞2023>福岡県・筑後川まるごと博物館運営委員会への授賞セレモニーを開催しました

イベント報告

専門度:専門度1

運営スタッフとこども学芸員のみなさん

テーマ:自然環境調査自然観察ツール子育て川の保全里山の保全人材育成

フィールド:子育て

こんにちは、自然のちから推進部の渡辺です。

全国各地の受賞団体を訪問して開催している今年の日本自然保護大賞授賞セレモニー。

教育普及部門の大賞を受賞した福岡県久留米市の筑後川まるごと博物館運営委員会への授賞セレモニーを開催してきました。

筑後川まるごと博物館運営委員会は、筑後川の河川敷での自然観察など年6回の連続講座を開催。最終回には観察の成果を子どもたち自身でまとめて発表し、「ちくご川子ども学芸員」として認定しています。授賞セレモニーは、この発表会の日とあわせて開催させていただきました。

まずは子どもたちの発表会。

3歳~小学6年生まで、恐竜時代に生きていた虫について調べたり、チョウが好きな子はさまざまなチョウの生態を一覧にしたり、自分が好きな虫はどんな虫でなぜ好きかをまとめたりと、子どもたちそれぞれの興味・視点でみた自然を個性豊かに表現し、発表していました。

子どもたちのちょっと緊張したり照れたりしながらも誇らしげに発表する様子や、それを見守る親御さんたちの嬉しそうな表情がとても印象的でした。

子どもたちの自由な視点を活かした観察力を引き出した筑後川まること博物館の皆様が取り組まれている意義がとてもよく伝わってきました。

その後の授賞セレモニーには子どもたちも一緒に参加してくれ、楽しいセレモニーとなりました。

発表資料作成中のこどもたち

発表資料作成中のこどもたち発表会の準備中の子どもたち。

発表するこども

発表風景

発表風景

発表風景

発表風景

発表風景

同じ自然を観察しても興味を持つポイントは皆さまざま。それぞれの個性が生かされた発表でした。

中学生の発表中学生も特別発表してくれました。

スタッフブログ 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する