日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

壊れそうな自然を守る

Home 主な活動 壊れそうな自然を守る 【終了しました】オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」(第2回:砂浜編/第3:サンゴ礁編)

壊れそうな自然を守る 一覧へ戻る

2021.10.28(2024.02.26 更新)

【終了しました】オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」(第2回:砂浜編/第3:サンゴ礁編)

イベント告知

専門度:専門度2

テーマ:防潮堤・護岸海の保全生息環境保全

フィールド:海辺

オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」シリーズ(全4回)行っています。

第2回目は11月5日(金)に「砂浜」をテーマに、第3回目は11月6日(土)に「サンゴ礁」をテーマに開催します。


第2回:オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える~砂浜~」のご案内

第2回目は砂浜をテーマに、日本中の自然の砂浜がどんどん減っているなか、砂浜のしくみを学び、護岸工事が開始した奄美大島・嘉徳の現場の問題まで知る機会にしたいと思います。今ある砂浜を次世代に残すためにどのような取り組みや視点が必要か、みなさんと考える場としたいと思います。ご参加をお待ちしています。

開催概要

日時
2021年11月5日(金)19:00-21:00 Zoomによるオンライン開催
共催
沖縄リーフチェック研究会、ラムサール・ネットワーク日本海の生き物を守る会日本自然保護協会
後援
沖縄県サンゴ礁保全推進協議会

参加費:無料

プログラム

19:00-19:05
趣旨説明
安部真理子(沖縄リーフチェック研究会/日本自然保護協会)
19:05-19:25
砂浜のしくみ~愛知県・表浜の砂浜を例に~ (仮)
田中雄二(表浜ネットワーク 代表)
19:25-19:45
日本全国の海岸工事の現状と大きな課題
清野聡子(九州大学)
19:45-20:05
奄美大島・嘉徳海岸の護岸問題について
和田知彦 (奄美大島・嘉徳浜弁護団)
20:05-20:25
砂浜ムーブメントについて
志村智子(日本自然保護協会)
20:25~
質疑応答、ディスカッション

参加方法

本募集は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。


第3回:オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える~サンゴ礁編~」のご案内

第3回目はサンゴ礁をテーマに、南西諸島のサンゴ礁の現状や人とサンゴ礁の付き合い方、多様なサンゴ礁地形などについて学び、今あるサンゴ礁を次世代に残すためにどのような取り組みや視点が必要か、みなさんと考える場としたいと思います。
ご参加をお待ちしています。

開催概要

日時
2021年11月6日(土)14:00-16:00 Zoomによるオンライン開催
共催
沖縄リーフチェック研究会、ラムサール・ネットワーク日本海の生き物を守る会日本自然保護協会
後援
沖縄県サンゴ礁保全推進協議会

参加費:無料

プログラム

14:00-14:05
趣旨説明
安部真理子(沖縄リーフチェック研究会/日本自然保護協会)
14:05-14:45
日本のサンゴ礁の現状
中野義勝(沖縄県サンゴ礁保全推進協議会 会長)
14:45-15:20
人とサンゴ礁のつきあい方
中井達郎(国士舘大学他)
15:20~16:00
 質疑応答、ディスカッション

参加方法

本募集は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。

壊れそうな自然を守る 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する