日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

壊れそうな自然を守る

Home 主な活動 壊れそうな自然を守る 【終了しました】オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」(第1回:泡瀬干潟)

壊れそうな自然を守る 一覧へ戻る

2021.10.06(2024.02.26 更新)

【終了しました】オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」(第1回:泡瀬干潟)

イベント告知

専門度:専門度3

沖縄の綺麗な海辺の写真

テーマ:生息環境保全世界遺産海の保全

フィールド:自然遺産

オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」シリーズ(全4回)行います。

第1回目のテーマは沖縄島の泡瀬干潟についてです。埋め立て工事が進んではいるものの、市民の働きかけで当初予定の規模の半分にすることができ、まだ豊かな自然が残されています。これまでの取り組みや現状について四名の方々がさまざまな角度から話題提供を行います。

今ある自然を次世代に残すためにどのような取り組みや視点が必要か、みなさんと考える場としたいと思います。多くのご参加をお待ちしています。


開催概要

日時
2021年10月9日()19:00-21:00 Zoomによるオンライン開催
共催
沖縄リーフチェック研究会、ラムサール・ネットワーク日本海の生き物を守る会日本自然保護協会
後援
沖縄県サンゴ礁保全推進協議会

参加費:無料

プログラム

19:00-19:05
趣旨説明
安部真理子(沖縄リーフチェック研究会/日本自然保護協会)
19:05-19:25
泡瀬干潟埋め立ての経過とラムサール条約湿地登録について
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会 事務局長)
19:25-19:45
写真で見る泡瀬干潟
小橋川共男(泡瀬干潟を守る連絡会 共同代表、写真家)
19:45-20:05
泡瀬干潟ウミエラ館の活動を通じて得たこと
屋良朝敏(泡瀬干潟ウミエラ館館長)
20:05-20:25
泡瀬干潟での環境教育の取り組みについて
砂川かおり(沖縄国際大学)
20:25~
質疑応答、ディスカッション

 

参加方法

本募集は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。

壊れそうな自然を守る 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する