日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

スタッフブログ

Home 主な活動 スタッフブログ 砂浜ノートを子どもたちに届けるクラウドファンディングの領収書発送のお知らせと増刷の現状について

スタッフブログ 一覧へ戻る

2021.01.20(2021.01.20 更新)

砂浜ノートを子どもたちに届けるクラウドファンディングの領収書発送のお知らせと増刷の現状について

報告

専門度:専門度1

▲増刷作業中の砂浜ノート

テーマ:生息環境保全海の保全子育て

フィールド:砂浜海岸

岩橋さんの似顔絵こんにちは。自然のちから推進部の岩橋大悟です。

年始のご挨拶が遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

私たちの事務所がある東京では、先日、二回目となる緊急事態宣言が出されました。活動にも再び制約がかかってしまっております。なかなか先が見通せない状況が続きますが、模索、工夫を続けながら、前進してまいります。

皆さまにおかれましても、くれぐれもお身体にはお気をつけください。

さて、領収書の発送と砂浜ノート増刷の進捗についてお知らせいたします。

領収書の発送について

先週、5000円以上のご寄付をいただいた方を対象に領収書を発送いたしました。順次、お手元に届いているかと存じますので、ご確認いただきますようお願いいたします。ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。

<領収書に関するお問合せ>
公益財団法人日本自然保護協会 
担当:三好、櫻井
Tel.03-3553-4101 shizen@nacsj.or.jp
 

砂浜ノートの増刷の進捗について

砂浜ノートにつきましては、増刷するにあたり、文字や写真を見やすくするなど若干のデザイン変更作業をおこなっておりました。当初のスケジュールより遅れ気味ではございますが、ただいま増刷作業を進めておりまして、色校正があがってきたところでございます。

 
ご支援いただいた皆さまへのお届けにつきましても、もうしばらくお待ちください。

砂浜ノートを子どもたちに届けるプロジェクトの進捗や、私たちの海や砂浜に関連する活動については、スタッフブログでも情報発信を続けてまいります。引き続きご注目ください。

 


全国砂浜ムーブメント2020について

全国砂浜ムーブメント2020

「砂浜ノート」を全国の子どもたちに届けるためにクラウドファンディング

本クラウドファンディングは無事に目標金額を達成することができました。ご支援いただいた皆さま、心より御礼申し上げます!
クラウドファンディング「子どもたちに「砂浜ノート」を届けて海や砂浜の大切さを伝えたい」

スタッフブログ 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する