2019.10.28(2019.11.08 更新)
会報『自然保護』No.572 2019年11・12月号 特集:奇跡の海、上関
読み物イベント報告
専門度:
★奇跡の海、上関【かみのせき】
「奇跡の海」と呼ばれる山口県の上関。今もなお瀬戸内海古来の姿を見せる海域には、独自で希少な生態系が多く残されています。NACS-Jはここで海の自然保護の新たな取り組みを始めます。今回は上関にすむ生き物の姿と、この海とともにいきる人の営みをレポートします。
■上関の海はなぜ奇跡の海なのか
■上関の貴重な生きものたち
■上関ルポ 奇跡の海たらしめているものとは
★今日からはじめる自然観察
■ブナの森を歩こう!
かつては身近に広がっていたブナの森も、今では奥山に行かないとなかなか出合うことはありません。四季を通じてブナの森に入ると、多くの命の息遣いが感じられ心が穏やかになります。そんな命息づく美しいブナの森を観察してみましょう。
(瀬川 強 カタクリの会 自然観察指導員)
■タヌキのコレクション
タヌキはタメフンという、きまった場所でフンをする習性があります。そのタメフン場をさがしてみると……あるある。タヌキがどんな実を食べたかが残された種子から分かります。
(盛口 満 沖縄大学学長)
★NACS-J NEWS 各担当からの報告
-
只見ユネスコエコパークで「母と子のネイチャースクール」を開催
-
太陽光発電の規制の現状と、開発の予防策
-
美大島 大型クルーズ船の誘致が撤回される!
-
生物多様性の世界目標の見直し
★Action Calendar
- ハンドブック「アカミミガメ防除の手引き」配布しています。
- 「沖縄県希少野生動植物保護条例(仮称)」(案)の制定に対する意見を提出。
- 自然しらべ・アリの研修会を福岡県の和白干潟で開催
- 【募集】四国のツキノワグマシンポジウムを開催(11/10)
- 【募集】全国里山調査10年の結果が明らかに!兵庫で交流会を開催(1/12)
- 【募集】にじゅうまるプロジェクトパートナーズ会合開催します。
- 【募集】第5回 わぉ!な生きものフォトコンテスト(1/19締め切り)
★N-Cafe(会員投稿コーナー)
★私たちがつなぐ、自然観察指導員の一歩
★話題の環境トピックス
• 屋久島の入山協力金はどこに?