2017.06.12(2025.04.18 更新)
奄美大島の嘉徳海岸で砂浜生物調査を行いました。
イベント報告
専門度:
テーマ:生息環境保全外来種自然環境調査世界遺産
フィールド:砂浜
保護室の安部です。
土曜日のシンポジウムに続き、12日の日曜日は奄美大島の嘉徳海岸で砂浜生物調査を行いました。
調査の様子を写真でお伝えします。
砂浜で見つけた生物同定。山下先生の前に集まって貝の名前を教えていただいています。
この記事のタグ
スタッフブログ
2017.06.12(2025.04.18 更新)
イベント報告
専門度:
テーマ:生息環境保全外来種自然環境調査世界遺産
フィールド:砂浜
保護室の安部です。
土曜日のシンポジウムに続き、12日の日曜日は奄美大島の嘉徳海岸で砂浜生物調査を行いました。
調査の様子を写真でお伝えします。
砂浜で見つけた生物同定。山下先生の前に集まって貝の名前を教えていただいています。
この記事のタグ
あなたの支援が必要です!
×
NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。
継続寄付
寄付をする
(今回のみ支援)
月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。