2017.03.29(2017.04.02 更新)
「自然資源を活かした地域づくり実現塾」全国から個性光る23人が集合!
専門度:
テーマ:自然資源
フィールド:里やま
市民活動推進室では、2016年9月9~11日に日本自然保護協会・環境省主催の初の取組みで、「自然資源を活かした地域づくり実現塾」と題した合宿研修会を開催しました。
8月に公募したところ、全国から多くの申し込みがあり、厳正なる選考の結果、10~60代の23名が研修生となりました。どの方も環境教育・地域振興・農林業など、多岐にわたる分野で熱意を持った方々です。

▲講師の松澤さんよる「自らのストーリーを語る」実習風景

▲講師の白川さんによる講義「3つの社会課題へのチャレンジ・せどやま再生事業」

▲実習「アクションプランの作成」…ワークシートを使って、地域の資源とはなにか?を改めて見直します。

▲講師の白川さんによる講義「3つの社会課題へのチャレンジ・せどやま再生事業」

▲スライドで発表したり、手書きボードを作って発表したり・・・ここにもそれぞれの個性が光っていました!

▲「自然資源を活かした地域づくり実現塾」研修生・講師・事務局スタッフの集合写真
「2泊3日お疲れ様でした!」
この研修で「森林保全×婚活」「みんなのゆるし場づくり」「みかんとススキの里づくり」「モミノキ林プロジェクト」などなど、地域特有のアイディアいっぱいの計画が立ち上がりました。