開く閉じる

自然の ちからで、 明日を ひらく。

日本自然保護協会とは?

日本自然保護協会は、
日本の自然と生物多様性を守るために、
1951年に創立した
自然保護NGOです。

The Nature Conservation
Society of Japan
略してNACS-J(なっくすじぇい)と
呼んだりもします!

増加していく絶滅危惧種、
森林、里山の荒廃、砂浜の減少。
豊かな自然とともにある暮らしを守るために、
企業や自治体、地域の皆さまと一緒に全国各地、
海から山まで、自然を調べ、守り、
その恵みを活かす活動を続けています。

活動について

21PROJECTS現在活動しているプロジェクト

4つのテーマのもと、多様なフィールドで様々なプロジェクトを行っています。
プロジェクト一覧

活動レポート

プロジェクトの「今」を報告しています!
レポート一覧

人とつながる、自然とつなげる

自然観

あなたも
自然の守り手に
なりませんか?

日々の自然観察を楽しみ、家族や知人と身近な自然の魅力をわかちあう。仲間と一緒に「自然観察からはじまる自然保護」に地域で取り組む。それが自然観察指導員です。

指導員について
身近なイベント見つけて参加してみませんか?

“Event”全国の自然観察会・セミナー・市民調査など

イベント一覧

豊かな自然を守り、人と自然のよりよい未来をつくるために。

もっとも大切なことは継続的に活動をしていくことです

How to support

生物多様性の損失を止め
回復させていくために

あなたの支援が必要です。

  • Nature Supporter 月1,000円からの継続寄付 マンスリーサポーターになる

    詳しく見る
  • One Time Supporter 1回から、お好きな金額で 今回のみ寄付する

    詳しく見る

News

Contact

日本自然保護協会の活動は
SDGsに寄与しています